1月12日に開催された第39回幸せ砂時計の公開収録のノーカット版です。
お楽しみください!
【主な内容】
Q 財産もあって悠々自適の身でありながら、あえて主君のために敵討ちをして死んでいった大石内蔵助。その生き方は幸せの3階と言える?
・お金があったら幸せか?
・人はしきたりがある方が幸せ
・現代人は命への執着が強すぎる
・封建的と言われるものの中に人生の真実がある
Q 幼少期に母親に厳しく当たられたせいで今でも女性が怖い…恋愛も結婚もしたいのに、どうしたらいい?
・「昨日は晴れ 今日は朝」と唱えてください
・過去は積極的に捨てられる
・つらいことは忘れて、いいことだけ覚えておけばいい
Q 武田先生の言う「社会は自分ではない」。頭ではわかったつもりでも、実際にはなかなか割り切れない…
・日本人は、自分自身で道徳をつくれる唯一の民族
・ヨーロッパ文明が入ってきて日本社会はおかしくなった
・「社会は自分でない」は本来、恥じるべきこと
・「社会は自分でない」は1階→2階になれば「社会は自分である」
・社会に不満を持つのは、あなたの仕事がルーズだから?
Q 武田先生の勉強法を教えてください!
・第一はNHKを見ないこと
・ウソを言う人には近づかない
・NHKの大河ドラマをいくら見ても歴史は身につかない
・学ぶのではなく、慣れろ
・1個のことを学ぶには少なくとも15回聞かないとダメ
Q 輪廻転生や生まれ変わりは科学で説明できる?
・事実を認めることと、理屈で説明できることは違う
・魔女裁判でふつうのおばさんが火あぶりになったワケ
・事実が普遍的知識になるまでは、残虐性の方へいかないように要注意
Q コロナが原因で、うつになってしまった妹。死にたいと言われて、実家も家庭崩壊しそうです…
・励ますより、まずは栄養と休息
・塩とコレステロールを摂れば脳の電流が流れやすくなる
・日本人は塩をちゃんと摂らないとダメ!
Q 遺伝子で人の才能や将来の病気まで予測できるという、ポリジェニックリスクスコア。とても即物的で危険な研究に思えるのですが…
・学問を倫理感で制限してはいけない
・学問と実用性とは全く別の話
・御嶽山の噴火事故は、学問と実用性を混同したことによる悲劇
・「学問の自由だから何を言ってもいい」は間違い
Q リニア問題で揉めている静岡県。トンネル工事で大井川の水が減るとか、ホントのところはどうなんでしょう?
・学問的な問題を政治の問題にしてしまったのがJR東海
・解決するには、静岡県知事の質問とJR東海の回答をオープンにすればいいだけ
・車の後部座席でシートベルトが必要というデータはある? 今の飲酒運転の基準値は適正?
・もやもやした未解決なことがあると人は不安になる
・政治問題化して喜んでる人たちがいるから、みんなが幸せになれない
Q 命の価値に違いはありますか? 沈没船で子供や女性を優先して助けるのは、価値に違いがあるから?
・手術の順番はまず死にそうな人から
・ボートから逃げるときは、逃げる能力がない人から
・人の命の価値はみんな同じだからこそ、赤ちゃんや女性を先に逃がすのは正しい
・命の価値=生き残るチャンス
Q 現在の世界人口は過剰でしょうか? 国土面積からして日本人は6000万人が適正?
・今の人口についての議論は儲けで言ってるだけ
・200年前の世界人口はたった4億人だった
・適正な人口とは80億人か4億人か?
・日本は国土を考えれば3000万人くらいが適切
・過疎化や少子化は問題ではない
Q ガンジーは「明日死ぬかのように生きろ、永遠に生きるかのように学べ」と言いましたが、実践するのはなかなか難しいです
・もし1時間後に死ぬとしても、今を一生懸命に生きなくていいことにはならない
・将来に役立つから学ぶのではない
・自分の人生にとって、今やるべきことをやるだけ!
Q 長く病気を患う夫のこと、不健康そうに生きている息子のこと、周りに心配事だらけで心が休まりません…
・人には自分で決められない幸運と不運がある
・不運は解消できない、向こうからくるものは受け入れるしかない
・自分にできることを精一杯やるだけ
・目の悪い人を治すことはできなくても、横断歩道を一緒に渡ることはできる
・不運の中でも人は幸せに生きられる
・「スズの兵隊さん」のお話に学べ!
こちらは【会員限定】コンテンツです。
幸せ砂時計村では、あなたの望む人生を送るために
武田先生と一緒に、自由と幸せを徹底的に追求する
オンラインサロンとなっています。
興味ある方はこちらをご覧ください。
コメント