【ノーカット】第40回公開収録 (2023/1/26)子供をつくるのは親のエゴ?

1月26日に開催された第40回幸せ砂時計の公開収録のノーカット版です。
お楽しみください!

【主な内容】

Q 子供を私立の学校に通わせていますが学費に四苦八苦…公立にした方が家族にとって幸せでしょうか?

・学ぶことに関して公立と私立でほぼ差はありません
・近所の多様な子供たちと一緒に育つのがいい
・私立の方がいいと思うのは幻想?
・公立の先生は優秀です

Q 経済学のような学者同士がケンカばかりしている学問について武田先生の見解は?

・自然科学もケンカばかりです
・学問に自分を出してはいけない
・学者の9割は自分のために研究している残念な人ばかり
・学問に未来は予測できません

Q 幸せとは夢や目標へ近づいていく過程で感じるものだと思いますが、先生はどう思われますか?

・それは1階の状態です
・成功が人生の目的ではありません
・幸福とは人生そのものがよくわかっていること
・夢や目的に到達できなかったら不幸せ?

Q 子供はつくらない主義です。醜いことばかりの世の中で子供を産むのは親のエゴではないでしょうか?

・醜いことつらいこと全てを含めて幸福です
・幸福とは人間として素直に生きること
・子供を産むのは、お腹が減ったらごはんを食べるのと同じ
・なぜ寒い日に半袖短パンで外に出ないのかを考えてみてください

Q 転職した職場になじめません。疎外感を感じて辛い毎日ですが、当面は辞めることもできなくて…

・自分に原因がないのに悪い状態に陥る=3階の問題です
・人生には必ず不当な状態が生じます
・不幸を不幸と思わないことが大切
・人づきあいはできるだけ浅くするのが鉄則

Q 見事な絵を描く人は身近にもたくさんいますが、歴史に名を残すような画家との決定的な違いは何でしょうか?

・なぜピカソの絵が何十億もするのか?
・線だけで人生を深く考えさせるから名画
・名画は見る人の人生と同期しないといけない
・絵の下手な巨匠もたくさんいます

Q 例えば役者になろうと思ったとして、それは自分が意識する前から決まっていたことなのでしょうか?

・脳と意識と心、脳で考える限り、わかるのは脳だけです
・いかに脳から離れるか?
・意識や心に近づきたいけれど、まだ道半ば
・脳で判断して不幸になっている人が多い

Q 借金を苦に自殺する人もいますが、幸せを考えた場合に借金とはどう考えればよい?

・「生命の危機に瀕する以外で借金してはいけない」のが基本
・クレジット大国のアメリカに恩という言葉はない
・過去を引きずる日本社会の方が盗みも戦争も少ない
・日本人の国民性では、借金の影響はより大きくなる

 

こちらは【会員限定】コンテンツです。

幸せ砂時計村では、あなたの望む人生を送るために
武田先生と一緒に、自由と幸せを徹底的に追求する
オンラインサロンとなっています。

興味ある方はこちらをご覧ください。

幸せ砂時計村とは?

このコンテンツは、武田邦彦の幸せ砂時計 オンラインサロンの有料会員様のみご覧いただけます。
会員の方はログインしてください。

ログイン

有料会員登録がまだの方は是非ご登録ください。
今なら30日間返金保証でお試しいただけます。

会員登録をする
  • 有料会員に登録していただくと、有料会員用のコンテンツをご覧いただけます。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
相談者や他の回答者が気持ちよく利用できるよう良識あるコメントを心がけください。